関数

1.関数

変数

未知あるいは未定の数・対象を表す文字記号の事。

※正確な説明ではないが、初学者レベルで説明すると、

関数とは

\(xの値を決めると、yの値が決まる時、yをxの関数という。\)

例1).\(y=2x+4,x=3の時yの値\)を計算せよ。

\(\begin{align} y&=2\times3+4 \\ &=6+4 \\ &=10 \end{align}\)

 

例題
\( 蛇口から浴槽に1分間2[l]の水が出ています。\\ (1).x分後に浴槽に溜まっている水の量をy[l]とする時、yとxの関係式を示せ。\\ (2).8分後に溜まっている水の量を求めよ。 \)

 

\( (1).y=2x \\ (2).x=8分後に溜まっている水の量yは、 \) \(\begin{align} y &= 2\times8 \\ &= 16 [l] \end{align}\)

2.変域

変域とは

変数のとりうる値の範囲

\(変域は不等号(<,\leq,>,\geq)を使って表します。\)

例1).\(xは-2以上、8以下\)の時、不等号を使って表せ。

\(-2 \leq x \leq 8\)

例2).\(xは1より大きく、7より小さい\)時、不等号を使って表せ。

\(1 < x < 7\)

不等号の注意

以上、以下:基準の値を含む。 

より大きい(超える)、より小さい(未満):基準の値を含まない。

おすすめ