Processing math: 100%

文字へ代入

1.代入

代入とは

文字に代わって数字を入れる事

例1).x^2+4x-9x=2を代入して値を求めよ。

\begin{align} x^2+4x-9&=(2)^2+4\times(2)-9\\ &=4+8-9\\ &=3 \end{align}

 

例2).x^2+4x-9x=-2を代入して値を求めよ。

\begin{align} x^2+4x-9&=(-2)^2+4\times(-2)-9\\ &=4-8-9\\ &=-13 \end{align}

2.累乗に代入

例1).x^2x=-2を代入して値を求めよ。

x^2=(-2)^2=4

 

例2).-x^2x=-2を代入して値を求めよ。

-x^2=-(-2)^2=-4

 

例3).-x^3x=-2を代入して値を求めよ。

-x^3=-(-2)^3=8

※-(マイナス)が4つ掛けられています。

 

例4).(-x)^3x=-2を代入して値を求めよ。

x^3=(-(-2))^3=(2)^3=8

※()内の計算が先です。

おすすめ