誕生日を当てる電卓マジック
1.誕生日当てマジック(手順)
マジック手順
- 誕生日の「月」の数字に4を掛けます。
- 次に13を足します。
- 次に25を掛けます。
- その数字に「日」を足します。
- そうしたら、私に電卓を貸してください。
- ふむふむ。(電卓で325を引きます。)あなたの誕生日は〇月△日ですね!
というマジックを聞いたことありませんか?
誕生日を当てるマジックですね(*’▽’)
今はあんまりやられなくなりましたが、昔はテレビ等でよくやっていましたね。
実はこのマジックよく考えればわかる事なんです。
2.誕生日当てマジック(種、トリック)
最終的に、もし10月19日の誕生日の人なら、電卓に
「1019」
と表示されれば良いわけです。
つまり、誕生日をM月D日とするならば
「M(2桁)D(2桁)」
と表示されれば良いわけです。
これを分解すると
最終結果
100\times M + D
Mは3桁目以降なので、100掛けた状態になります。
では、手順通りに計算していきましょう。
マジック手順
- 誕生日の「月」の数字に4を掛けます。
4M - 次に13を足します。
4M+13 - 次に25を掛けます。
(4M+13)\times 25 = 100M+325 - その数字に「日」を足します。
100M+325+D - そうしたら、私に電卓を貸してください。
- ふむふむ。(電卓で325を引きます。)
100M+D
あなたの誕生日はM月D日ですね!
と種はこんなものです。
種が分かれば、あとは年も入れた生年月日や、電話番号なども作ることが出来ます。
知りたい数字を分解していく事でマジックが出来ます。
電話番号であれば、3桁4桁4桁で分解して、A(3桁)B(4桁)C(4桁)とやれば
最終結果は100000000A+10000B+Cとなれば良いわけです。
面倒なので、A抜きで10000B+Cでも良いと思いますけどね。
3.スマホ(携帯)番号
マジック手順
- あなたの電話番号の080もしくは090の次に続く4桁の数字を入力して下さい。
B - それに80を掛けて下さい。
80B - 次に2を足してください。。
80B+2 - 次に250を掛けて下さい。
(80B+2)\times 250 = 20000B +500 - 次にスマホの下4桁の数字を足して下さい。
20000B +500+C - もう一度スマホの下4桁の数字を足して下さい。
20000B +500+2C - そうしたら、私に電卓を貸してください。
- ふむふむ。(500を引いて、2で割ってください。)
(20000B +500+2C-500)\div2=10000B+C
あなたの番号の下8桁はBCですね!