Processing math: 100%

比例

1.比例

比例とは

2つの数量の比、または積が定数である関係。

 比が定数:一般的に比例(正比例)と言われる。

 積が定数:一般的に反比例と言われる。

例1).y=2xは比例の関係にある。

例2).y=\frac{3}{x}は反比例の関係にある。

例3).2x-3y=0は比例の関係にある。

\quad ※y=\frac{2}{3}x

例4).y=2x+3は比例関係でない。

例5).y=2x^2は比例関係でない。

 

2.グラフの書き方

別のページにて説明します。

>>グラフの書き方

3.比例のグラフの性質

比例のグラフの性質

・原点を通る。

・原点に点対称。

xをa倍するとyもa倍になる。逆も成り立つ。

※ここでは詳しく述べない。

例).y=2xのグラフ。

おすすめ