図形の移動
1.対称移動
対称移動とは
ある直線を軸として、図形を反転させると自らと重なり合う移動。その直線を対称軸または、対称の軸という。
・点から対称軸までの距離がどちらも等しい。
2.回転移動
回転移動
ある点を中心として、図形を回転させる移動。その点を対称の中心という。
・点から対称点までの距離は等しい。
3.平行移動
平行移動
図形を一定の方向に、一定の距離だけずらして、その図形を移すことを平行移動という。
?から!に
by omusoshiru · 公開済み · 更新済み
ある直線を軸として、図形を反転させると自らと重なり合う移動。その直線を対称軸または、対称の軸という。
・点から対称軸までの距離がどちらも等しい。
ある点を中心として、図形を回転させる移動。その点を対称の中心という。
・点から対称点までの距離は等しい。
図形を一定の方向に、一定の距離だけずらして、その図形を移すことを平行移動という。
by omusoshiru · Published 2019年6月30日 · Last modified 2021年10月22日
by omusoshiru · Published 2019年4月29日 · Last modified 2021年10月22日
by omusoshiru · Published 2019年6月10日 · Last modified 2021年10月22日